【練馬区】屋根葺き替え工事とは?屋根カバー・棟板金交換にも対応

屋根葺き替え工事をすると、屋根がすべて新しくなり性能もアップします。不具合が出ている場合はもちろん、長く葺き替えをしていない場合はぜひ検討してみましょう。

こちらでは、屋根葺き替え工事の内容と流れ、葺き替えをすべきタイミングをご紹介いたします。東京都練馬区周辺で屋根葺き替え工事・屋根カバー工事・棟板金交換をお考えでしたら、ぜひ株式会社 杉本板金工業へお任せください。

練馬区の屋根葺き替え・雨樋工事 株式会社 杉本板金工業の費用相場・無料見積りのお問い合わせはこちら

【練馬区】屋根葺き替え工事とは?~工事内容や流れ~

練馬区の株式会社 杉本板金工業が屋根葺き替え工事の内容や流れを解説

屋根葺き替え工事とは、これまでの屋根をすべて撤去して新たな屋根に葺き替える工事のことです。屋根材だけでなく、防水シートと野地坂の撤去も行って新しいものに交換します。

老朽化した屋根葺き替え工事以外にも、耐震対策としての屋根の補修など希望に合わせて工事が可能です。屋根材の変更もできるため、変更する場合はどんな屋根材が使用できるかを業者に確認しましょう。

葺き替え工事は、棟板金・屋根材・防水シート・野地板を順に剥がしていきます。そして、つける際は逆の順に、野地板・防水シート・屋根材・棟板金をとりつけて完成です。期間はおおよそ1週間かかります。

練馬区の株式会社 杉本板金工業では、屋根葺き替え工事をはじめとして、屋根葺き替えよりもお手頃な屋根カバー工法での工事、棟板金交換だけの工事、防水工事などにも対応しています。東京都練馬区内や練馬区周辺エリアで屋根葺き替え工事・屋根カバー工事・棟板金交換工事などをご検討中なら、ぜひ株式会社 杉本板金工業へご依頼ください。

【練馬区の屋根工事専門業者 株式会社 杉本板金工業】屋根葺き替え・雨樋工事に関するお問い合わせはこちら

【練馬区】屋根葺き替え工事を行う時期の目安

練馬区の株式会社 杉本板金工業が屋根葺き替え工事を行うタイミングを解説

屋根の葺き替えは耐久性が高い屋根であっても行う必要があります。屋根材別に葺き替えのタイミングをみていきましょう。

屋根葺き替え工事の目安:瓦屋根編

日本で古くから使われている瓦屋根は、非常に耐久性が高い屋根です。しかし、瓦屋根を作る副材の寿命があるため、定期的なメンテナンスが必要です。

漆喰のはがれや脱落がみられる・瓦が割れたりずれたりしている・棟瓦にうねりやゆがみがある・雨漏りしているという状態になったら、葺き替えのタイミングといえるでしょう。

漆喰は寿命が10年ほどなので、塗り替えは定期的に行いましょう。また、台風のあとは瓦がずれやすいため、注意してください。

屋根葺き替え工事の目安:スレート屋根編

建築業界で主流となっている屋根材です。薄い板状なので、とても軽量で耐震性能も高いことから好まれています。しかし、薄いがゆえに災害時に破損してしまう可能性も高いです。

棟板金の劣化・屋根表面のカビやコケ・破損・雨漏りの症状が出たら、スレート屋根の葺き替えをすべきタイミングといえます。

特に塗装は10年ほどで再塗装が必要とされています。内部の交換が必要になる前に、塗装をしておくとよいでしょう。

屋根葺き替え工事の目安:金属屋根編

金属屋根には様々な種類があります。近年はガルバリウム鋼板がとても人気です。地震対策としてはもちろん、サビにも強い屋根材であるため安心して使えます。

棟板金の劣化・全体のサビ・穴あき・めくれが出たら葺き替えを検討しましょう。部分的な修繕だけでよい場合もありますが、穴あきやめくれは内部まで影響が出ている可能性があるため、葺き替えが必要です。

屋根材問わず、15年以上屋根のメンテナンスをしていない場合は、一度葺き替えを検討するのがおすすめです。

練馬区の株式会社 杉本板金工業は、屋根葺き替え工事を行っています。屋根カバー工事や棟板金交換工事なども行っているため、葺き替えが必要かどうかの診断をしてから必要な工事だけを施工することも可能です。東京都練馬区内や練馬区周辺エリアで屋根葺き替え工事をご検討中なら、ぜひ株式会社 杉本板金工業へご相談ください。

屋根葺き替え工事・屋根カバー工事・棟板金交換は練馬区の株式会社 杉本板金工業へ

屋根は家を雨風から守る大切な存在です。定期的にメンテナンスをすると長持ちするため、15年経過したら一度はメンテナンス・葺き替えを検討した方がよいでしょう。

練馬区の株式会社 杉本板金工業では、屋根葺き替え工事を請け負っております。屋根の不具合が出ている場合はもちろん、長年メンテナンスをしていないという場合も、一度株式会社 杉本板金工業へご相談ください。状態をチェックして必要な工事をご提案させていただきます。

コラム一覧

  1. 【練馬区】屋根工事の施工方法や種類・見積り相場!ご相談・お問い合わせはお気軽に
  2. 【練馬区】屋根工事に火災保険は適用される?風災とは?事例豊富な専門業者へ
  3. 【練馬区】雨漏り屋根工事・ベランダ工事にかかる期間は?雨漏りの原因と応急処置方法
  4. 【練馬区】雨漏り屋根工事の種類や費用相場!気になる修繕費
  5. 【練馬区】雨樋工事とは?雨漏り修繕の無料見積り
  6. 【練馬区】雨樋工事・防水工事の現場調査無料!雨樋が壊れる原因と種類
  7. 【練馬区】屋根葺き替え工事とは?屋根カバー・棟板金交換にも対応
  8. 【練馬区】屋根葺き替え・台風被害対策・防水工事はお任せ!屋根材の種類と屋根の形
  9. 【練馬区】ひさし工事・雨樋工事で錆びを除去!ひさしの役割とメリット
  10. 【練馬区】ひさし工事・改修を低予算で実現!主な材質や修理方法!気になる工事期間
  11. 【練馬区】屋根工事で瓦や屋根材を新しくする際は葺き替えについて知っておこう
  12. 【練馬区】屋根工事にはカバー工法もある!足場を組むのに適した時期とは
  13. 【練馬区】雨漏り修理をお考えの方必見!雨樋や屋根の修理費用相場とは?
  14. 【練馬区】雨漏り修理の期間が長引くケースについて 専門業者へ依頼するのがおすすめ
  15. 【練馬区】屋根リフォームの業者に依頼を!スレート屋根の特徴や種類
  16. 【練馬区】屋根リフォームで防水性アップ!カバー工法の耐用年数と見積り価格が変わる理由について

練馬区の屋根葺き替え工事は株式会社 杉本板金工業へお任せください!

会社名 株式会社杉本板金工業
代表者 杉本 亮
資本金 500万円
設立 2018年
住所 〒176-0002 東京都練馬区桜台2丁目17−16−103
TEL 03-5946-6760
お問い合わせ番号 0120-973-018
FAX 03-5946-6761
URL https://sugimotobankin.net/
事業内容
  • ・リフォーム工事
  • ・屋根工事
  • ・外壁工事
  • ・雨樋工事
一般工事業許可
  • 東京都知事許可(般-31)第150081号
  • (板金工事業)
加盟組合 東京都板金工業組合
取引銀行 西京信用金庫
PAGE TOP