雨樋は雨を地上に下ろす役割があります。そのため、破損すると屋根から直接雨水が外壁を伝って落ちてきてしまい、家が劣化して悪影響を及ぼすのです。
こちらでは、雨樋工事の内容・流れと雨樋の重要性をご紹介いたします。練馬区で雨樋工事や雨漏りの修繕、費用の無料見積りをご希望でしたら、ぜひ株式会社 杉本板金工業へお任せください。
雨樋工事とは?~工事内容や流れ~

雨樋工事は、屋根工事業者が行う工事です。工事の内容と流れを解説いたします。
雨樋工事の内容
雨樋工事は、破損したり劣化したりして本来の機能を果たせなくなっている雨樋を交換・修繕する工事です。ほとんどのケースで雨樋を交換する場合が多く、破損の状態によって一部交換か全部交換かを決めます。
ただし、雨樋がうまく機能しないと思っていても、ねじや金具が外れているだけだったり、ごみが詰まっているだけだったりすると、交換ではなく修理だけで済むケースもあります。
雨樋工事の流れ
雨樋が変形したり破損してしまったりしている場合は、まず雨樋を撤去します。お住まいが2階建ての場合は、安全性を確保するために足場を設置します。
万が一雨樋が変形している場合は、雨樋を固定している軒樋金具も変形している可能性が高いため、こちらも撤去します。そして新たな金具を取り付けます。
新たな金具を取り付ける際は、適切な勾配が必要です。正確な位置を見極めるため水糸を張り適正な位置に金具を取り付けて、軒樋金具に新しい雨樋を設置します。雨樋の破損箇所にもよりますが、一部分だけの交換で済むこともあります。
最後に必ず排水テストを行います。その際、大量の水を流してしまうと水の勢いで排水されてしまうため正確なチェックができません。少量の水で行うのがポイントです。
問題なく機能していれば雨樋工事終了です。
東京都練馬区の株式会社 杉本板金工業では、雨樋工事を行っています。雨漏りやシロアリの原因になる雨樋の破損は、修繕内容によって費用も異なります。まずは無料見積りだけでも、練馬区の株式会社 杉本板金工業へご相談ください。
雨漏りやシロアリ発生の原因になる?屋根における雨樋の重要性

雨樋は、屋根の雨水を集めて地上や下水に排水させる役割があります。
雨樋が機能していないと以下のような3つの問題が発生します。
雨水が外壁を伝う
屋根に落下してきた雨が外壁・軒などを伝うと、汚れも目立ちやすく劣化が早まります。外壁に小さな隙間やクラックがあった場合、雨漏りの原因にもなるでしょう。
コケやカビが発生する
地面の排水機能が十分にないと、屋根から地面に流れ落ちた雨水が家の周辺に溜まります。湿気が多くなるため、外壁にはコケ・カビが発生します。
シロアリが発生する
家にとって大きな問題なのが、シロアリの発生です。シロアリは湿気を好むため、雨樋がなく地面に落ちてきた雨水が溜まっていくと、発生しやすくなります。
練馬区の株式会社 杉本板金工業は、屋根工事・雨樋工事を行っています。修繕が必要な箇所をチェックしたのち、無料見積りをお渡ししております。雨樋の破損は雨漏りやシロアリの原因となるため、早めの修繕がおすすめです。
練馬区で雨樋工事をご検討中なら、まずはお気軽に株式会社 杉本板金工業へ費用のお見積りをご依頼ください。
雨樋工事や雨漏り修繕を依頼する前に費用の見積りを!練馬区での屋根・雨樋工事は見積り無料の株式会社 杉本板金工業へ
雨樋は、雨を屋根から地上に下ろす大事な役割を担っており、外れたり破損したりすると様々な問題が発生します。放置すればするほど状態も悪化し、修繕費用もかさみます。大きな雨樋工事が必要になる前に、早めに修繕を行いましょう。
練馬区の株式会社 杉本板金工業では、雨樋工事を行っております。無料見積りも行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
コラム一覧
- 【練馬区】屋根工事の施工方法や種類・見積り相場!ご相談・お問い合わせはお気軽に
- 【練馬区】屋根工事に火災保険は適用される?風災とは?事例豊富な専門業者へ
- 【練馬区】雨漏り屋根工事・ベランダ工事にかかる期間は?雨漏りの原因と応急処置方法
- 【練馬区】雨漏り屋根工事の種類や費用相場!気になる修繕費
- 【練馬区】雨樋工事とは?雨漏り修繕の無料見積り
- 【練馬区】雨樋工事・防水工事の現場調査無料!雨樋が壊れる原因と種類
- 【練馬区】屋根葺き替え工事とは?屋根カバー・棟板金交換にも対応
- 【練馬区】屋根葺き替え・台風被害対策・防水工事はお任せ!屋根材の種類と屋根の形
- 【練馬区】ひさし工事・雨樋工事で錆びを除去!ひさしの役割とメリット
- 【練馬区】ひさし工事・改修を低予算で実現!主な材質や修理方法!気になる工事期間
- 【練馬区】屋根工事で瓦や屋根材を新しくする際は葺き替えについて知っておこう
- 【練馬区】屋根工事にはカバー工法もある!足場を組むのに適した時期とは
- 【練馬区】雨漏り修理をお考えの方必見!雨樋や屋根の修理費用相場とは?
- 【練馬区】雨漏り修理の期間が長引くケースについて 専門業者へ依頼するのがおすすめ
- 【練馬区】屋根リフォームの業者に依頼を!スレート屋根の特徴や種類
- 【練馬区】屋根リフォームで防水性アップ!カバー工法の耐用年数と見積り価格が変わる理由について
練馬区の雨樋工事なら、株式会社 杉本板金工業にお任せください!
会社名 | 株式会社杉本板金工業 |
---|---|
代表者 | 杉本 亮 |
資本金 | 500万円 |
設立 | 2018年 |
住所 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台2丁目17−16−103 |
TEL | 03-5946-6760 |
お問い合わせ番号 | 0120-973-018 |
FAX | 03-5946-6761 |
URL | https://sugimotobankin.net/ |
事業内容 |
|
一般工事業許可 |
|
加盟組合 | 東京都板金工業組合 |
取引銀行 | 西京信用金庫 |